このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2019年9月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

振袖ブログ

大切なお振袖のアフターケア、おススメの保管方法 【すずのき茅ヶ崎店】
2019年09月17日 ママ振り  振袖  お手入れ 
 

こんにちは。すずのき茅ヶ崎店の新入社員、石塚です。
すずのき茅ヶ崎店は40周年を迎え、茅ケ崎市、藤沢市、平塚市、寒川町、大磯町から
毎年多くのお客様にお越しいただき、成人式のご準備をお手伝いさせていただいております。


さて今回は、前撮り、成人式当日と、大きな役目を終えた大切なお振袖一式を
安心して長く保管できる「無酸素パック」のご紹介をしたいと思います。


お嬢様のために時間をかけてご用意したお振袖、成人式での役目を終えたあと、
お母様方からよくこんなお声をお聞きします。


「この子の下に女の子がまだいるんだけど、成人式はまだ先なのよね。」
「できればこの子の孫の代までこの振袖をキレイにとっておきたいのだけど、
虫干しやなんやらで手入れが大変なのよね。」


すぐお召しになる予定がなく、せっかくのお振袖を手間無く綺麗なままで、
でも安心して保管したいというお客様におススメしているのがこの
「無酸素パック」です!




無酸素パック(スリーピングパック)とは?

・酸化による商品の黄ばみ、退色、黄変ジミを防止
ダニ、虫食い、カビの心配なし
・面倒な虫干しの必要なし
数年このままで手入れの必要なし

真空パックとは違い、ふっくらと自然な状態で保つことができます。

実際に振袖を洗って、無酸素パックされたものがこんな感じです


20190917_2_ishizuka.jpeg
20190917_3_ishizuka.jpeg


しかもこの無酸素パック、着物だけでなく、長襦袢はもちろん、
帯揚げ帯締め重ね衿などの小物類までできちゃうんです!
このまま収納ケース等に入れるなどして、ご自宅でセットで保管しておけば
バラバラになる心配もないですよね。
着物の管理に自信がないというお客様にはとても喜んでいただいております!


20190917_4_ishizuka.jpeg


今回はお振袖の場合でご紹介しましたが、もちろんお振袖に限りません。
例えば、たくさんお着物をお持ちのお客様で、タンスの整理をして、
この着物は着る予定はないのだけれど、洗ってキレイなまま残しておきたいという場合でもこの
無酸素パックをおススメしています。



お振袖の場合ですとお安くお手入れできるサービスもございます!
20190917_7_ishizuka.jpeg




最後に、すずのき茅ヶ崎店は、イトーヨーカドー茅ヶ崎店2階にございます。
お着物に関するご相談は些細な事でもお気軽にお問い合わせ下さい。





店舗情報・アクセス

Webご来店予約はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

Webからのお問い合わせはこちら

すずのき茅ヶ崎店Instagram






 

タグ: 振袖  ママ振り  保管  アフターケア 

関連記事

2025年08月14日
こんにちは。すずのき編集部です。 浴衣を着付けたときに、胸紐を結んだ下、おはしょりが思うようにならないことはありませんか?   ぐちゃぐちゃになってしまう もったりとして見えてしまう 長さが長すぎたり短すぎたりしてしまう   こんな悩みを抱えていらっしゃる方は、この記事を読んで綺麗さっぱ...
2025年08月09日
こんにちは。すずのき編集部です。 浴衣シーズン真っ只中の今だからこそ湧いてくる疑問にお答え!!浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。 そんな方のために、少しの工夫で見違える浴衣を着る際のポイントをお伝えします。   今回ご紹介するのは、清楚で美しい"衿の作り方"の...
2025年07月31日
こんにちは。着物すずのき編集部です。いといよ8月に突入しますね。ここから一気にお祭りや花火大会などのイベントが行われます。そんな中、憧れの浴衣姿を目指して着付けの練習をされている方も少なくないと思います。浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。 そんな方のために、少し...
2025年06月17日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「創業55年 すずのき振袖モデルオーディション」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回、3名の方をすずのき振袖モデルとして決定しました!! すずのき振袖モデルオーディションとは・・・  <すずのき振袖モデルオーディションのコンセプト>...
2025年01月08日
成人式は一生に一度の大切なイベント。当日は朝早くから支度が始まる方がほとんどなため、事前の持ち物準備は必須です。持ち物が揃っていれば、当日はヘアセットやメイクに集中できますよ。当日慌てずに笑顔で過ごせるように、しっかり準備しておきましょう! 成人式持ち物チェックリスト 必須アイテム8点 ①案内状:...
2024年12月19日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「#着物女子発掘コンテスト~暁の桔梗~」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回初めてすずのき公式アンバサダーを2名を決定しました!! #着物女子発掘コンテストとは・・・  <#着物女子発掘コンテストのコンセプト> 豊かな文化をもつ日本...