このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2018年3月  

SunMonTueWedThuFriSat
123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

振袖ブログ

お花見が待ち遠しい季節です。
2018年03月09日 振袖  浴衣  おでかけ 
DSC_0015.jpg

最近はっすっかり暖かくなって、お花見が待ち遠しい季節となってきました。
桜が咲くのが楽しみですね。

日本を象徴する国花である桜は、日本人にとって親しみ深く、振袖の柄としてもとても人気です。
いっせいに咲き誇る姿から、「繁栄」「豊かさ」を意味しています。
着物や浴衣でも一年中着られる柄としてよく使われており、桜がたくさん集まった柄はとても華やかですね。

さて、お花見シーズンの予報です。
なんと今年の桜は、関東はやや早く開花を迎える模様だそうですよ。
 
開花時期を迎える3月後半に晴れる日が多くなる予報で、強い寒さが戻ることはない見込み。
そのため、西・東日本の太平洋側を中心に、開花時期はやや早くなりそうです。

北日本では、3月下旬から天気が変わり、暖かい日が増える予報のため、
それによってつぼみの生長が加速していくそう。
開花の時期は、例年並みの所が多くなりそうです。
 
桜で有名な青森県の弘前公園は、ゴールデンウィーク前に満開を迎えるため、
ゴールデンウィーク前半のお花見がおすすめです。
 
あたたかくなってきものが楽しい季節です。おでかけ計画をしてみませんか?
写真の桜は、昨年の下妻店、守谷店で開催したお花見の桜です。(栃木県小山市 城山公園)

きものでお出掛け会を各店で開催中!開催スケジュールは、お近くの店舗にてお問い合わせください。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【お知らせ】浴衣の反物が入荷しました!

すずのきイチオシ! 反物からお仕立てできる『マイサイズ浴衣』。
着心地抜群、着崩れ知らずのオーダーメイド浴衣です。

通常2万円以上するお仕立て代が・・・今ならなんと5000円!!

お気に入りの反物を見つけて、マイサイズにお仕立てしちゃいましょう♪
ぜひお近くのすずのき・絹絵屋へ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




タグ: お花見  振袖    着物  浴衣 

関連記事

2025年08月14日
こんにちは。すずのき編集部です。 浴衣を着付けたときに、胸紐を結んだ下、おはしょりが思うようにならないことはありませんか?   ぐちゃぐちゃになってしまう もったりとして見えてしまう 長さが長すぎたり短すぎたりしてしまう   こんな悩みを抱えていらっしゃる方は、この記事を読んで綺麗さっぱ...
2025年08月09日
こんにちは。すずのき編集部です。 浴衣シーズン真っ只中の今だからこそ湧いてくる疑問にお答え!!浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。 そんな方のために、少しの工夫で見違える浴衣を着る際のポイントをお伝えします。   今回ご紹介するのは、清楚で美しい"衿の作り方"の...
2025年07月31日
こんにちは。着物すずのき編集部です。いといよ8月に突入しますね。ここから一気にお祭りや花火大会などのイベントが行われます。そんな中、憧れの浴衣姿を目指して着付けの練習をされている方も少なくないと思います。浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。 そんな方のために、少し...
2025年06月17日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「創業55年 すずのき振袖モデルオーディション」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回、3名の方をすずのき振袖モデルとして決定しました!! すずのき振袖モデルオーディションとは・・・  <すずのき振袖モデルオーディションのコンセプト>...
2025年01月08日
成人式は一生に一度の大切なイベント。当日は朝早くから支度が始まる方がほとんどなため、事前の持ち物準備は必須です。持ち物が揃っていれば、当日はヘアセットやメイクに集中できますよ。当日慌てずに笑顔で過ごせるように、しっかり準備しておきましょう! 成人式持ち物チェックリスト 必須アイテム8点 ①案内状:...
2024年12月19日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「#着物女子発掘コンテスト~暁の桔梗~」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回初めてすずのき公式アンバサダーを2名を決定しました!! #着物女子発掘コンテストとは・・・  <#着物女子発掘コンテストのコンセプト> 豊かな文化をもつ日本...