振袖ブログ

最近はっすっかり暖かくなって、お花見が待ち遠しい季節となってきました。
桜が咲くのが楽しみですね。
日本を象徴する国花である桜は、日本人にとって親しみ深く、振袖の柄としてもとても人気です。
いっせいに咲き誇る姿から、「繁栄」「豊かさ」を意味しています。
着物や浴衣でも一年中着られる柄としてよく使われており、桜がたくさん集まった柄はとても華やかですね。
さて、お花見シーズンの予報です。
なんと今年の桜は、関東はやや早く開花を迎える模様だそうですよ。
開花時期を迎える3月後半に晴れる日が多くなる予報で、強い寒さが戻ることはない見込み。
そのため、西・東日本の太平洋側を中心に、開花時期はやや早くなりそうです。
北日本では、3月下旬から天気が変わり、暖かい日が増える予報のため、
北日本では、3月下旬から天気が変わり、暖かい日が増える予報のため、
それによってつぼみの生長が加速していくそう。
開花の時期は、例年並みの所が多くなりそうです。
桜で有名な青森県の弘前公園は、ゴールデンウィーク前に満開を迎えるため、
ゴールデンウィーク前半のお花見がおすすめです。
あたたかくなってきものが楽しい季節です。おでかけ計画をしてみませんか?
写真の桜は、昨年の下妻店、守谷店で開催したお花見の桜です。(栃木県小山市 城山公園)
写真の桜は、昨年の下妻店、守谷店で開催したお花見の桜です。(栃木県小山市 城山公園)
きものでお出掛け会を各店で開催中!開催スケジュールは、お近くの店舗にてお問い合わせください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】浴衣の反物が入荷しました!
すずのきイチオシ! 反物からお仕立てできる『マイサイズ浴衣』。
着心地抜群、着崩れ知らずのオーダーメイド浴衣です。
通常2万円以上するお仕立て代が・・・今ならなんと5000円!!
お気に入りの反物を見つけて、マイサイズにお仕立てしちゃいましょう♪
ぜひお近くのすずのき・絹絵屋へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【お知らせ】浴衣の反物が入荷しました!
すずのきイチオシ! 反物からお仕立てできる『マイサイズ浴衣』。
着心地抜群、着崩れ知らずのオーダーメイド浴衣です。
通常2万円以上するお仕立て代が・・・今ならなんと5000円!!
お気に入りの反物を見つけて、マイサイズにお仕立てしちゃいましょう♪
ぜひお近くのすずのき・絹絵屋へ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関連記事
2025年09月25日
すずのき編集部です。この夏休み中、すずのきでは成人式の前撮りの事前相談会を行った店舗がありました。人生初めての成人式。そしてその前撮り。何もかもが初めてだらけの、しかもたった一度だけのイベントに不安と疑問はつきものです。その不安と疑問を解消するために行われるのが事前相談会です。「事前相談って具体...
2025年09月20日
すずのき編集部です。毎年のことながら、夏休みは振袖のお下見ラッシュでした。ご試着の際にはメインとなる振袖を決めて、そこに帯や小物を組み合わせていきます。一生に一度の成人式に着る振袖のコーディネートにはこだわりを見せたいですよね。自分に似合うかどうかはもちろん、自分の「好き」も盛り込んで行きたいと...
2025年09月11日
すずのき編集部です。この夏も、すずのきの無料振袖ご試着体験会が大盛況です。毎年行われているこちらのイベントですが、お客様の満足度に対しての知名度が低く、知る人ぞ知るもとなっているようです。ですので、今回はこの無料振袖ご試着体験会についてご紹介いたします。
振袖無料ご試着体験会とは?
プロによる着...
2025年09月06日
こんにちは、すずのき編集部です。9月に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。先日、振袖のお下見にいらしたお客様に色柄を選ぶ際のポイントについてのご質問をいただきました。この手の疑問は成人式を心待ちにするほとんどの親子さんがお持ちのことと思います。色柄の選び方には柄映えや顔映りをはじめとし...
2025年08月28日
こんにちは、すずのき編集部です。店頭でよくでる質問の中に、「成人式は18歳と20歳どちらでやるのか」というものがあります。成人の年齢が18歳に引き下げされて3年が経ちますが、成人式はどのように変化したのでしょうか。今回は、成人式が何歳で行われるのかについてまとめてみました。
成人年齢の引き下げ
&...
2025年08月23日
こんにちは、すずのき編集部です。夏になると浴衣の着方の次にお問合せが多くなるのが浴衣のたたみ方についてです。お手入れや着付けで浴衣をお持ち込みいただく際に「動画を見てやってみました!」とたたんで持ってきてくださる方もいらっしゃる一方、「動画は見てみたけれど、細かいところがわからなくて・・・」とお...