振袖ブログ
こんにちは。すずのき茅ケ崎店の石塚です。
すずのき茅ケ崎店はおかげ様で40周年を迎え神奈川県茅ケ崎市、藤沢市、平塚市、寒川町、大磯町から毎年多くのお客様にお振袖のご相談でお越しいただき、成人式のご準備をお手伝いさせていただいております。
緊急事態宣言も解除され、晴れた日には特に人通りが多くなったように感じています。
でもまだまだ油断は出来ない状況ですので、3密対策をしっかりした上でこれからの季節を楽しみたいですよね!
現在、すずのき茅ヶ崎店は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3密対策並びに、時短営業を行っております。
◯営業時間 9:00~19:00
◯具体的な対策
① スタッフのマスク着用の徹底
②空間除菌、アルコール消毒液の設置
③お客様の時間帯別ご来店予約



この度、すずのき茅ヶ崎店に新人スタッフの五十嵐が仲間入りしました!
この状況が落ち着き、またたくさんのお客様にご来店いただいた時のために、毎日マネキンに向かい着付けの練習、お店を明るくするためのポップ作りなど、スタッフ全員で、お客様にご来店いただいた時に少しでも楽しんでもらえたり、気分が明るくなるように万全の準備をしてお待ちしております。


そして今年も仕立て上がり浴衣がたくさん入荷しました!


せっかくですので、新人スタッフさんに着付けの練習としてお手伝いしてもらい、わたしたちのオススメ浴衣コーディネートをご紹介いたします。今だからこそ、ステキな浴衣を用意して、この状況が落ち着いた時の楽しみを作りませんか?
こちらは浴衣らしい華やかな柄が特徴的です。
帯には明るい色を取り入れてみました。


こんなポップな柄もあります!

こちらは落ち着いた雰囲気の大人女子向けのコーディネート


こんなコーナーも作ってみましたのでぜひお立ち寄り下さいませ





もちろん、反物浴衣、仕立上がり浴衣共にご試着可能ですのでお気軽にお声がけ下さい!

店舗情報・アクセス
webご来店予約はこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
webからのお問い合わせはこちら
すずのき茅ケ崎店Instagram
すずのき茅ケ崎店はおかげ様で40周年を迎え神奈川県茅ケ崎市、藤沢市、平塚市、寒川町、大磯町から毎年多くのお客様にお振袖のご相談でお越しいただき、成人式のご準備をお手伝いさせていただいております。
緊急事態宣言も解除され、晴れた日には特に人通りが多くなったように感じています。
でもまだまだ油断は出来ない状況ですので、3密対策をしっかりした上でこれからの季節を楽しみたいですよね!
現在、すずのき茅ヶ崎店は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、3密対策並びに、時短営業を行っております。
◯営業時間 9:00~19:00
◯具体的な対策
① スタッフのマスク着用の徹底
②空間除菌、アルコール消毒液の設置
③お客様の時間帯別ご来店予約
この度、すずのき茅ヶ崎店に新人スタッフの五十嵐が仲間入りしました!
この状況が落ち着き、またたくさんのお客様にご来店いただいた時のために、毎日マネキンに向かい着付けの練習、お店を明るくするためのポップ作りなど、スタッフ全員で、お客様にご来店いただいた時に少しでも楽しんでもらえたり、気分が明るくなるように万全の準備をしてお待ちしております。
そして今年も仕立て上がり浴衣がたくさん入荷しました!
せっかくですので、新人スタッフさんに着付けの練習としてお手伝いしてもらい、わたしたちのオススメ浴衣コーディネートをご紹介いたします。今だからこそ、ステキな浴衣を用意して、この状況が落ち着いた時の楽しみを作りませんか?
こちらは浴衣らしい華やかな柄が特徴的です。
帯には明るい色を取り入れてみました。
こんなポップな柄もあります!
こちらは落ち着いた雰囲気の大人女子向けのコーディネート
こんなコーナーも作ってみましたのでぜひお立ち寄り下さいませ
もちろん、反物浴衣、仕立上がり浴衣共にご試着可能ですのでお気軽にお声がけ下さい!
店舗情報・アクセス
webご来店予約はこちら
お電話でのお問い合わせはこちら
webからのお問い合わせはこちら
すずのき茅ケ崎店Instagram
関連記事
2025年08月14日
こんにちは。すずのき編集部です。
浴衣を着付けたときに、胸紐を結んだ下、おはしょりが思うようにならないことはありませんか?
ぐちゃぐちゃになってしまう
もったりとして見えてしまう
長さが長すぎたり短すぎたりしてしまう
こんな悩みを抱えていらっしゃる方は、この記事を読んで綺麗さっぱ...
2025年08月09日
こんにちは。すずのき編集部です。
浴衣シーズン真っ只中の今だからこそ湧いてくる疑問にお答え!!浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。
そんな方のために、少しの工夫で見違える浴衣を着る際のポイントをお伝えします。
今回ご紹介するのは、清楚で美しい"衿の作り方"の...
2025年07月31日
こんにちは。着物すずのき編集部です。いといよ8月に突入しますね。ここから一気にお祭りや花火大会などのイベントが行われます。そんな中、憧れの浴衣姿を目指して着付けの練習をされている方も少なくないと思います。浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。
そんな方のために、少し...
2025年06月17日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「創業55年 すずのき振袖モデルオーディション」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回、3名の方をすずのき振袖モデルとして決定しました!!
すずのき振袖モデルオーディションとは・・・
<すずのき振袖モデルオーディションのコンセプト>...
2024年04月24日
桜の季節も終わり、新緑が美しい季節になりました。 ゴールデンウィークにはお嬢さまの帰省に合わせて、ご家族でお振袖を下見にご来店される方が毎年多くいらっしゃいます。 今回はお振袖をワンランクおしゃれにコーディネートする、新作フェイクファーショールをご紹介いたします。
新作フェイクファーショールが登場...
2024年04月12日
#着物女子発掘コンテストとは・・・
#着物女子発掘コンテストのコンセプト
豊かな文化をもつ日本。きものや伝統芸能など、日本には素晴らしく美しい文化がある。日本の和文化を、時代にフィットしたカタチで世の中に発信できる、輝く女性の発掘を目的に開催いたします。主な審査方法は、ライブ配信サービス「ミクチャ...