このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2020年3月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

振袖ブログ

成人式の前撮りについて「イオンモール川口店」
川口市・草加市・蕨市・鳩ヶ谷市・戸田市・さいたま市・浦和での振袖選びや、
浴衣・着物に関するご相談はすずのき川口店にお任せください。


皆さんこんにちは
すずのき 川口店 阿部です 。

皆さんお元気でしょうか??
今インフルエンザとコロナウイルスが流行っていて花粉症の 時期も重なっているので体調管理にはお気をつけください 。
洗いうがいは大切です!!

最近は春休みということもあり、
これから成人を迎えるお嬢様と御家族が毎日のように何組もご来店頂いております。
特にご来店いただいているのは高校3年生のお嬢様です。


今回はすずのき川口店で前撮り撮影をされたお嬢様とその御家族を少し紹介したいと思います。
前撮りでは成人されるお嬢さん1人で撮られる方もいらっしゃいますが ご家族で写真を撮られる方も多くいらっしゃいます!!
2020032003seresa.jpeg
こちらは親子三世代で前撮りをされたお写真です。
めったにないお孫さんの記念におばあ様がお着物をお召しに なることに決められ、
せっかくだからとお母様もお着物を お召しになり写真撮影をしました。
皆様とても喜んでくれました。
とても良い写真です・・・

2020032004seresa.jpeg
こちらの写真のお客様も御家族で撮影されました。
家族全員で写真を撮る機会はあまりありませんので ご成人記念で御家族揃ってのお写真は記念になります。
お母様は淡いブルーの色無地を、お母様は優しいピンクの色無地を
それぞれお召しになりとても喜んでいました。

20200320seresa.jpeg

こちらは三年前にお姉様が成人された際お召しになった振袖をお妹様の成人式の前撮りに一緒にお召しになられました!!
お姉様と一緒に振袖をお召しになる姿は凄く仲の良さが伝わります!!

2020032002seresa.jpeg
こちらのお嬢様はお母様の振袖と自分が選んだ振袖を両方お召しになり撮影をされました。
お母様がお召しになったお振袖をお嬢様がお召しになり、 お母様は大変感動していらっしゃいました。
どちらのお振袖姿も写真に残す事ができるので良い記念になります!


すずのき川口店では成人式のお手伝いをさせて頂くお嬢様の、御家族の お着付けを無料でやらせていただいております。
店頭にお写真が飾ってありますのでぜひ皆様いらして下さい!!

家族でお写真を撮る事があまりない時代にこうして お着物を着て写真に残す事は一生の思い出になると私は思います。
ぜひ、すずのき川口店をご利用ください。

電話でのお申し込み

WEBのでお申し込み

関連記事

2025年10月18日
こんにちは。すずのき編集部です。 もう間もなく、年内で最も大きな展示会を開催する私共ですが、この展示会の人気イベントのひとつに、「パーソナルカラー診断」があります。 昨今の自己診断ブームの影響もあり、今やパーソナルカラーは私たちの生活に身近なものとなりました。 ここでは、パーソナルカラーを振袖の...
2025年10月09日
すずのき編集部です。2026年3月にご卒業される方向けの卒業袴の予約が始まりました。下記の店舗にて承りますので、お電話または【来店予約フォーム】よりお下見のご予約をお願いします。 卒業袴レンタル取り扱い店舗 【埼玉県】   すずのき川越本店      すずのき川口店【神奈川県】すずのき茅ヶ崎...
2025年10月04日
こんにちは、すずのき編集部です。 振袖のお下見でよくある質問のひとつに「赤の振袖を着る人は多いですか?」というものがありますが、一般的に振袖の赤色が定番とされるのには理由があります。   日本における赤色は、古来よりお祝い・魔除け・格式の象徴として重要視されてきました。振袖は19歳の厄除けとし...
2025年09月25日
すずのき編集部です。この夏休み中、すずのきでは成人式の前撮りの事前相談会を行った店舗がありました。人生初めての成人式。そしてその前撮り。何もかもが初めてだらけの、しかもたった一度だけのイベントに不安と疑問はつきものです。その不安と疑問を解消するために行われるのが事前相談会です。「事前相談って具体...
2025年09月20日
すずのき編集部です。毎年のことながら、夏休みは振袖のお下見ラッシュでした。ご試着の際にはメインとなる振袖を決めて、そこに帯や小物を組み合わせていきます。一生に一度の成人式に着る振袖のコーディネートにはこだわりを見せたいですよね。自分に似合うかどうかはもちろん、自分の「好き」も盛り込んで行きたいと...
2025年09月11日
すずのき編集部です。この夏も、すずのきの無料振袖ご試着体験会が大盛況です。毎年行われているこちらのイベントですが、お客様の満足度に対しての知名度が低く、知る人ぞ知るもとなっているようです。ですので、今回はこの無料振袖ご試着体験会についてご紹介いたします。 振袖無料ご試着体験会とは? プロによる着...