振袖ブログ
昨年初開催にして大人気だった振袖イベント、『振袖ご試着体験会』が今年も開催決定!

『体験だから、普段は選ばない色にチャレンジしてみました』
『七五三以来に着物を着ました』
『初めての振袖、背筋がしゃんとしました』
『家族で写真を撮れて楽しかった』
体験会に御参加いただいたお客様から、たくさんのお声をいただきました。
本番の振袖選びはちょっと緊張してしまうもの。その前に、ぜひ一度気軽に体験をしてみませんか?
次回の開催は2019年5月下旬~10月中旬予定!
(店舗ごとに開催日が異なりますのでご注意ください)
ぜひ、たくさんのお客様のご参加をお待ちしております。
【振袖ご試着体験会 詳細はこちら】
体験会以外でも、コーディネイトのご相談、ご質問等いつでも承っております。
お近くの店舗までお電話、またはご来店予約ボタンよりご予約いただいた上、ご来店くださいませ。
【お近くの店舗一覧・ご来店予約はこちら】
関連記事
2025年09月11日
すずのき編集部です。この夏も、すずのきの無料振袖ご試着体験会が大盛況です。毎年行われているこちらのイベントですが、お客様の満足度に対しての知名度が低く、知る人ぞ知るもとなっているようです。ですので、今回はこの無料振袖ご試着体験会についてご紹介いたします。
振袖無料ご試着体験会とは?
プロによる着...
2025年09月06日
こんにちは、すずのき編集部です。9月に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。先日、振袖のお下見にいらしたお客様に色柄を選ぶ際のポイントについてのご質問をいただきました。この手の疑問は成人式を心待ちにするほとんどの親子さんがお持ちのことと思います。色柄の選び方には柄映えや顔映りをはじめとし...
2025年08月28日
こんにちは、すずのき編集部です。店頭でよくでる質問の中に、「成人式は18歳と20歳どちらでやるのか」というものがあります。成人の年齢が18歳に引き下げされて3年が経ちますが、成人式はどのように変化したのでしょうか。今回は、成人式が何歳で行われるのかについてまとめてみました。
成人年齢の引き下げ
&...
2025年06月17日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「創業55年 すずのき振袖モデルオーディション」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回、3名の方をすずのき振袖モデルとして決定しました!!
すずのき振袖モデルオーディションとは・・・
<すずのき振袖モデルオーディションのコンセプト>...
2025年01月08日
成人式は一生に一度の大切なイベント。当日は朝早くから支度が始まる方がほとんどなため、事前の持ち物準備は必須です。持ち物が揃っていれば、当日はヘアセットやメイクに集中できますよ。当日慌てずに笑顔で過ごせるように、しっかり準備しておきましょう!
成人式持ち物チェックリスト
必須アイテム8点
①案内状:...
2024年12月19日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「#着物女子発掘コンテスト~暁の桔梗~」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回初めてすずのき公式アンバサダーを2名を決定しました!!
#着物女子発掘コンテストとは・・・
<#着物女子発掘コンテストのコンセプト>
豊かな文化をもつ日本...