振袖ブログ
長いようであっという間なゴールデンウィーク。
みなさん、いかがお過ごしでしたでしょうか?
藤田は栃木県の足利フラワーパークへ行ってきました。
毎年毎年、今年は絶対行くぞ!と意気込むものの行けず・・・数年越しの夢を叶えてまいりました。
7時開園と同時に入園するため、4時起きで出発。
早朝でもけっこうな人が開園待ちをしていました。
藤の花が本当に本当に、見事で美しかったです。早起きしたかいがありました。


さて、浴衣のお仕立て代特別価格キャンペーン、現在大好評開催中です!
今日までに実に500反以上の浴衣反物をお仕立てさせていただきました。
お客様にも大変よろこんでいただけて、嬉しい限りです。
そんな大人気キャンペーンも、5月20日までなんです。
お客様にも大変よろこんでいただけて、嬉しい限りです。
そんな大人気キャンペーンも、5月20日までなんです。

通常、綿麻浴衣で税抜き22,000円(海外手縫いのお仕立ての場合)ところ、
特別価格で税抜き5000円(海外手縫いミシン併用仕立て)でお仕立てできます。
なんと17,000円もお得なんです!

新作反物も続々入荷し、現在がいちばん品物豊富な時期となっております。
お気に入りをぜひ見つけにいらしてくださいね。
キャンペーン中のこのチャンスをお見逃しなく!
5月29日には全店で 浴衣・夏着物パーティー も開催されます。
初めての方でも参加OK!お気軽にお近くのすずのき絹絵屋へお問い合わせください。
初めての方でも参加OK!お気軽にお近くのすずのき絹絵屋へお問い合わせください。
▶各店 ご来店予約はこちらから
タグ: 浴衣
関連記事
2025年08月23日
こんにちは、すずのき編集部です。夏になると浴衣の着方の次にお問合せが多くなるのが浴衣のたたみ方についてです。お手入れや着付けで浴衣をお持ち込みいただく際に「動画を見てやってみました!」とたたんで持ってきてくださる方もいらっしゃる一方、「動画は見てみたけれど、細かいところがわからなくて・・・」とお...
2025年08月14日
こんにちは。すずのき編集部です。
浴衣を着付けたときに、胸紐を結んだ下、おはしょりが思うようにならないことはありませんか?
ぐちゃぐちゃになってしまう
もったりとして見えてしまう
長さが長すぎたり短すぎたりしてしまう
こんな悩みを抱えていらっしゃる方は、この記事を読んで綺麗さっぱ...
2025年08月09日
こんにちは。すずのき編集部です。
浴衣シーズン真っ只中の今だからこそ湧いてくる疑問にお答え!!浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。
そんな方のために、少しの工夫で見違える浴衣を着る際のポイントをお伝えします。
今回ご紹介するのは、清楚で美しい"衿の作り方"の...
2025年07月31日
こんにちは。着物すずのき編集部です。いといよ8月に突入しますね。ここから一気にお祭りや花火大会などのイベントが行われます。そんな中、憧れの浴衣姿を目指して着付けの練習をされている方も少なくないと思います。浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。
そんな方のために、少し...
2024年05月07日
土浦、つくば、かすみがうら、阿見町、美浦村をはじめとする、茨城県南エリアのご成人のお支度をお手伝いさせていただいております、すずのきイオン土浦店です。すずのきでは前撮り撮影の前に、《前撮り相談会》を行います。髪型や髪飾り、着こなしを打ち合わせしたり、持ち物を確認することで、お客様に安心して前撮り...
2024年04月24日
桜の季節も終わり、新緑が美しい季節になりました。 ゴールデンウィークにはお嬢さまの帰省に合わせて、ご家族でお振袖を下見にご来店される方が毎年多くいらっしゃいます。 今回はお振袖をワンランクおしゃれにコーディネートする、新作フェイクファーショールをご紹介いたします。
新作フェイクファーショールが登場...