このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2019年3月  

SunMonTueWedThuFriSat
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31

振袖ブログ

2019年新作振袖
2019年03月19日 髪型  振袖  コーディネイト 

2019年新作振袖のギャラリーを更新しました。

sznk_1511.jpg

人気の古典柄の振袖から、

モダンで個性的な振袖、

ポップでカラフルな振袖など、

バリエーション豊かなラインナップです。

sznk_0578.jpg

sznk_0818.jpg

髪飾りや、小物にもこだわった一押しのコーディネイトを揃えました。

_MG_9251.jpg

_MG_9217.jpg

_MG_9212.jpg

_MG_9213.jpg


これ以外にもたくさんアップしましたので、ぜひご覧くださいね。

⇒振袖ギャラリーはこちらから

⇒ご来店予約


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での着物のご相談はすずのき・絹絵屋へ。
お持ちのお着物の点検、コーディネイトもいつでもお気軽にご相談ください。

ブログ更新はSNSにてお知らせいたします。ぜひフォローしてくださいね。
お得な情報や豆知識、お客様コーディネイトなどを発信中!

●Twitter●
すずのき振袖アカウント ⇒ @kimono_suzunoki
絹絵屋水戸店  ⇒ kinueyamitoten
すずのき土浦店 ⇒ suzunoki0514
すずのき日の出店 ⇒ @szk_hinode

すずのき厚木店 ⇒ @suzunoki_atsugi 

●Instagram●
#すずっこコーデ : 振袖・きものコーディネート
#すずっこアレンジ : 振袖ヘアアレンジ

すずのき振袖・浴衣アカウント ⇒kimono_suzunoki
すずのき土浦店 ⇒ @suzunoki_tsuchiura
すずのき水戸店 ⇒ @suzunoki_kinueyamitoten
すずのき日の出店 ⇒ @szk_hinode

すずのき柏店 ⇒ @suzunoki_kashiwa
すずのき高根台店 ⇒ @suzunoki_takanedai
すずのき守谷店 ⇒ @suzunoki_moriya
すずのき茅ヶ崎店 ⇒ @suzunoki_chigasakiten

タグ: 振袖  新作  コーディネイト 

関連記事

2025年11月15日
こんにちは、すずのき編集部です。   一生に一度の成人式。 2026年に成人を迎えるお嬢さま、そしてそのご家族にとって、特別な一日がもうすぐやってきます。 華やかな振袖姿に胸をときめかせる反面、「当日の朝はどんな流れ?」「忘れ物はないかしら?」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。   ...
2025年11月01日
こんにちは。すずのき編集部です。   成人式や結婚式など、一生に一度の晴れ舞台に着る「振袖」。 最近は、お母さまやご親族の振袖を受け継ぐ「ママ振り(ママ振袖)」が人気です。思い出の詰まった一枚を次の世代へ――そんな想いはとても素敵ですよね。   しかし、ここで見落としがちなのが「寸法(すん...
2025年10月23日
こんにちは、すずのき編集部です。 現在、浅草台東館にて開催中の【きもの紀行in浅草2025】でも人気のイベント、「パーソナルカラー診断」。 昨今の自己診断ブームの影響もあり、今やパーソナルカラーは私たちの生活に身近なものとなりました。 ここでは、パーソナルカラーを振袖のコーディネートに活用する例をいく...
2025年10月18日
こんにちは。すずのき編集部です。 もう間もなく、年内で最も大きな展示会を開催する私共ですが、この展示会の人気イベントのひとつに、「パーソナルカラー診断」があります。 昨今の自己診断ブームの影響もあり、今やパーソナルカラーは私たちの生活に身近なものとなりました。 ここでは、パーソナルカラーを振袖の...
2025年10月04日
こんにちは、すずのき編集部です。 振袖のお下見でよくある質問のひとつに「赤の振袖を着る人は多いですか?」というものがありますが、一般的に振袖の赤色が定番とされるのには理由があります。   日本における赤色は、古来よりお祝い・魔除け・格式の象徴として重要視されてきました。振袖は19歳の厄除けとし...
2025年09月25日
すずのき編集部です。この夏休み中、すずのきでは成人式の前撮りの事前相談会を行った店舗がありました。人生初めての成人式。そしてその前撮り。何もかもが初めてだらけの、しかもたった一度だけのイベントに不安と疑問はつきものです。その不安と疑問を解消するために行われるのが事前相談会です。「事前相談って具体...