このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2020年11月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930

振袖ブログ

茨城県土浦周辺 令和3年成人式情報&着物と相性の良いマスク!! 【すずのきイオンモール土浦店】

茨城県土浦市、つくば市、石岡市、かすみがうら市、稲敷郡阿見町、稲敷郡美浦村、稲敷市などでの振袖選びやママ振り・着物に関するご相談はすずのき土浦店にお任せ下さい。

 

 

 

 こんにちは!すずのき土浦店の郡山です。最近朝が寒くて、暖かい布団から出るのに時間がかかってしまいます(笑)成人式当日は、 お嬢様の着付け予約時間によってはかなり早朝からお仕度が始まります。数日前から早寝早起きをし、しっかりと美味しいご飯を食べ、万全の体調で臨みましょう!!!

 

 

今回は、

令和3年(2021年)の成人式日程

 新型コロナウイルスにより、昨年と形態が変わりつつある世の中。例外ではなく、成人式も今までとは違う形になっている所が多いです。

 

○土浦市

・日程:1月10日(日)

・場所:クラフトシビックホール土浦(土浦市民会館)

・時間:13:30〜(受付12:30〜)

参照:URL

 

○稲敷郡阿見町

・日程:1月10日(日)

・場所:阿見町民体育館

・時間:未定(11月18日)

・参照:URL

 

○稲敷郡美浦村

・日程:1月10日(日)

・場所:美浦村中央公民館大ホール

・時間:10:30〜(受付9:30〜)

・参照:URL

 

○つくば市

・日程:1月10日(日)

・場所:つくばカピオ

2部制

・時間:11:00〜(受付10:30〜)

大穂中学校、豊里中学校、筑波東中学校、谷田部東中学校、桜中学校、高崎中学校、吾妻中学校、並木中学校

・時間:14:30〜(受付14:00〜)

谷田部中学校、手代木中学校、竹園中学校、高山中学校、茎崎中学校、筑波西中学校、春日中学校、並木中等教育学校、茗渓学園中学校

・参照:URL

 

○牛久市

・日程:1月10日(日)

・場所:牛久市中央生涯学習センター文化ホール

2部制

・時間:11:00〜(受付10:00〜11:00)

下根中学校、牛久第三中学校

・時間:14:30〜(受付13:30〜14:30)

牛久第一中学校、牛久第二中学校、牛久南中学校

・参照:URL

 

○行方市

・日程:1月10日(日)

・場所:行方市文化会館

・時間:10:00〜

・参照:URL

 

※11月15日現在の掲示情報です。変更になる場合がございます。
最新の情報は各市町村のホームページからご確認下さい。

 

 

すずのき土浦店では、上記で記した計6箇所で成人式を行うお客様は

ホテルフィットにてお着付け予定です。

〒300−0034

土浦市港町1丁目8−26

 

○かすみがうら市

・日程:1月10日(日)
・場所:かすみがうら市千代田講堂

2部制

・時間:12:45〜13:15(受付12:00〜12:45)

霞ヶ浦中学校、千代田中学校、市外中学校

・時間:14:30〜15:00(受付13:30〜14:30)

下稲吉中学校

・参照:URL

 

○石岡市

・日程:1月10日(日)

・場所:石岡運動公園 体育館(メインアリーナ)

2部制

・時間:13:00〜(受付12:20〜)

石岡中学校、府中中学校、国府中学校

・時間:15:00〜(受付14:20〜)

城南中学校、園部中学校、八郷中学校、私立中学校、市外中学校

・参照:URL

 

すずのき土浦店では、上記で記した計2箇所で成人式を行うお客様は

下稲吉公民館にてお着付け予定です。

〒315−0052

茨城県かすみがうら市下稲吉1388

成就院・正明寺

 

 

成人式マスク

みなさんは、成人式の時に付けるマスクは考えていますか?

意外と悩んでいる方も多いのではないでしょうか??

すずのき土浦店では、着物に合うマスクとしてレースマスクを販売しています。

和柄ではないので、洋服にも合わせて使用できます。せっかくの振袖なので、マスクもこだわってみてはいかがでしょうか。

P1020010.jpg

P1020013.jpg
他にも、期間限定ではありますが京都西陣織マスクなどご予約にて販売する予定です。こちらは、「麻の葉文様」「南天文様」「鱗文様」と伝統的な文様のマスクです。疫病退散・病厄除けの願いをこめて制作される物となりますので、振袖にもピッタリだと思います。

kooriyama2.jpg

kooriyama3.jpg
せっかく悩んで選んだお着物に合うようなマスクも探してみてはいかがでしょうか。京都西陣織マスクは12月3日〜7日までとなっていますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!!

 

一生に一度の成人式、楽しい思い出になるようすずのきスタッフもサポートしたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

300-0811

茨城県土浦市上高津367

イオンモール土浦2F

すずのき土浦店

Tel:029-824-6335

 

事前にご来店日時をご予約いただくとお待たせすることがなくスムーズです。

>>ウェブ予約はこちらから

タグ: 土浦周辺  成人式  マスク 

関連記事

2025年10月09日
すずのき編集部です。2026年3月にご卒業される方向けの卒業袴の予約が始まりました。下記の店舗にて承りますので、お電話または【来店予約フォーム】よりお下見のご予約をお願いします。 卒業袴レンタル取り扱い店舗 【埼玉県】   すずのき川越本店      すずのき川口店【神奈川県】すずのき茅ヶ崎...
2025年10月04日
こんにちは、すずのき編集部です。 振袖のお下見でよくある質問のひとつに「赤の振袖を着る人は多いですか?」というものがありますが、一般的に振袖の赤色が定番とされるのには理由があります。   日本における赤色は、古来よりお祝い・魔除け・格式の象徴として重要視されてきました。振袖は19歳の厄除けとし...
2025年09月25日
すずのき編集部です。この夏休み中、すずのきでは成人式の前撮りの事前相談会を行った店舗がありました。人生初めての成人式。そしてその前撮り。何もかもが初めてだらけの、しかもたった一度だけのイベントに不安と疑問はつきものです。その不安と疑問を解消するために行われるのが事前相談会です。「事前相談って具体...
2025年09月20日
すずのき編集部です。毎年のことながら、夏休みは振袖のお下見ラッシュでした。ご試着の際にはメインとなる振袖を決めて、そこに帯や小物を組み合わせていきます。一生に一度の成人式に着る振袖のコーディネートにはこだわりを見せたいですよね。自分に似合うかどうかはもちろん、自分の「好き」も盛り込んで行きたいと...
2025年09月11日
すずのき編集部です。この夏も、すずのきの無料振袖ご試着体験会が大盛況です。毎年行われているこちらのイベントですが、お客様の満足度に対しての知名度が低く、知る人ぞ知るもとなっているようです。ですので、今回はこの無料振袖ご試着体験会についてご紹介いたします。 振袖無料ご試着体験会とは? プロによる着...
2025年09月06日
こんにちは、すずのき編集部です。9月に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。先日、振袖のお下見にいらしたお客様に色柄を選ぶ際のポイントについてのご質問をいただきました。この手の疑問は成人式を心待ちにするほとんどの親子さんがお持ちのことと思います。色柄の選び方には柄映えや顔映りをはじめとし...