振袖ブログ
絹絵屋花巻店では、花巻市、北上市、遠野市、紫波町、矢巾町から多くのお客様にご来店いただいております。
お振袖や浴衣、お着物に関するご相談は絹絵屋花巻店にお任せください。
こんにちは。
3月11日よりすずのき一関店から絹絵屋花巻店へ転勤してまいりました、千葉と申します。
今年で入社して2年目になります。
まだまだ未熟ですが一生懸命頑張りますので、どうぞよろしくお願い致します。
一関店に勤めていたときも、こちらのブログで一関店や一関市及びその周辺地域の成人式情報、お振袖に関する情報を発信してまいりました。
今後は花巻店や花巻市及びその周辺地域の成人式情報、お着物に関する情報を発信していきたいと思いますので、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです。
最近、世間は新型コロナウイルスの話題で持ち切りですね。
感染者0人の岩手県とはいえ、県内のお店も時短営業や営業自粛をしているお店も数多くあるようです。
そのような中、絹絵屋花巻店では新型コロナウイルス感染予防として、以下のことを行っております。
●マスクの着用をしています。
●こまめな手洗い、手指のアルコール消毒をしています。
●アルコールスプレーによる店内消毒をしています。
●密閉空間・密集場所・密集場面を避けています。
今後も、お客さまが安心して当店をご利用できますよう努めてまいります。
《絹絵屋花巻店の2020年新作浴衣反物》
絹絵屋花巻店では、5月14日(木)~5月18日(月)の期間、“夏着物 and ゆかた祭り”を開催いたします。この5日間限定で、店内のゆかたや、ゆかた関連小物(半幅帯・下駄など)が全品10%オフになります。
また、5月20日(水)までの期間限定で、“早期お仕立てキャンペーン”を行っています。
浴衣反物をお仕立てするのなら、今この時期が一番お得です。
普段より少し多めに浴衣反物をご用意しておりますので、良ければイトーヨーカドー花巻店でのお買い物ついでに覗いてみてくださいね。
絹絵屋花巻店は、イトーヨーカドー花巻店1階、北側出入口から入って右側にあります。
お着物に関してお困りごと等ございましたら、お気軽にご相談ください。
「買い物ついでに寄ってみようかな」
「いますぐには必要ないけど、気になることがあるな」
といった方も大歓迎です。
お電話やメールでの問い合わせも可能です。
また、ご来店は事前に来店日時をご予約いただくと、お待たせすることがなくスムーズです。
⇒絹絵屋花巻店の店舗情報・アクセス
⇒絹絵屋花巻店のweb来店予約はこちらから
⇒お電話でのお問い合わせはこちら
⇒webからのお問い合わせはこちら
関連記事
2025年08月14日
こんにちは。すずのき編集部です。
浴衣を着付けたときに、胸紐を結んだ下、おはしょりが思うようにならないことはありませんか?
ぐちゃぐちゃになってしまう
もったりとして見えてしまう
長さが長すぎたり短すぎたりしてしまう
こんな悩みを抱えていらっしゃる方は、この記事を読んで綺麗さっぱ...
2025年08月09日
こんにちは。すずのき編集部です。
浴衣シーズン真っ只中の今だからこそ湧いてくる疑問にお答え!!浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。
そんな方のために、少しの工夫で見違える浴衣を着る際のポイントをお伝えします。
今回ご紹介するのは、清楚で美しい"衿の作り方"の...
2025年07月31日
こんにちは。着物すずのき編集部です。いといよ8月に突入しますね。ここから一気にお祭りや花火大会などのイベントが行われます。そんな中、憧れの浴衣姿を目指して着付けの練習をされている方も少なくないと思います。浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。
そんな方のために、少し...
2025年06月17日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「創業55年 すずのき振袖モデルオーディション」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回、3名の方をすずのき振袖モデルとして決定しました!!
すずのき振袖モデルオーディションとは・・・
<すずのき振袖モデルオーディションのコンセプト>...
2025年01月08日
成人式は一生に一度の大切なイベント。当日は朝早くから支度が始まる方がほとんどなため、事前の持ち物準備は必須です。持ち物が揃っていれば、当日はヘアセットやメイクに集中できますよ。当日慌てずに笑顔で過ごせるように、しっかり準備しておきましょう!
成人式持ち物チェックリスト
必須アイテム8点
①案内状:...
2024年12月19日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「#着物女子発掘コンテスト~暁の桔梗~」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回初めてすずのき公式アンバサダーを2名を決定しました!!
#着物女子発掘コンテストとは・・・
<#着物女子発掘コンテストのコンセプト>
豊かな文化をもつ日本...