振袖ブログ
こんにちは。
茨城県筑西市、下妻市、坂東市、桜川市、八千代町、つくば市、古河市、結城市、常総市のご成人の振袖のお支度のお手伝いをさせていただいております、すずのき下妻店新入社員の小幡です。
朝晩の気温差が大きくあたたかいものが恋しい季節になってきましたね。皆様体調を崩されたりはしていませんか?
さて早いものであっという間に成人式まで残り2か月となりました。準備のほうは順調でしょうか?
今回は最新の下妻市周辺の最新の成人式情報をお知らせ致します。
結城市
会場:アクロス 大ホール
受付:9:30~
式典:10:00~
常総市
会場:豊田城
受付:9:00~
式典:10:00~
筑西市
※筑西市の受付時間・式典の時間は全て同じです。
受付:13:00~
式典:14:00~
・下館
会場:ダイヤモンドホール
・明野
会場:イル・ブリランテ
・関城
会場:ペアーノ
・協和
会場:協和公民館
1月12日(日)
下妻市
会場:下妻市民文化会館
受付:13:00~
式典:14:00~
八千代町
会場:八千代町中央公民館
受付:9:00~
式典:10:00~
古河市
会場:はなもも体育館
受付:13:00~
式典:14:00~
坂東市
会場:ベルフォーレ
受付:10:00~
式典:10:30~
つくば市
会場:カピオ
受付:10:00~
式典:11:00~
桜川市
会場:シトラス
受付:9:30~
式典:10:30~
当日は朝早くからの着付けやヘアメイクのお支度にはじまり、式典の参加、お友達との集まりなど長丁場となります。
当日万全で迎えられるように体調を整え、持ち物などもしっかりと準備しておかれることをおすすめいたします。
なにかお困りの事、分からない事がございましたらいつでもお気軽にお電話ください。
お電話はこちらから
店頭にある振袖以外の着物、帯にご興味を持っていただくこともございます。
「きれい~!」というご感想、そして「着てみたいけれどそういう機会もなくて・・・・」ということもよく伺います。
着物が好きだけれどなかなか着る機会がないというお客様に、もっと着物を楽しんでいただけるようにと、
すずのきでは着物パーティーなどのイベントも開催しております。
すずのき下妻店は今年で開店22周年を迎えます。
その節目のイベントとして11月10日に「すずのき下妻店22周年祭 感謝の集い 着物パーティー」
と題しまして着物パーティーを開催致しました。
着物を着てお出掛けをしたりする会もあるのですが今回は着物を着てランチ会を行いました。
「とっても楽しかった。また参加したい」というお声をたくさん頂くことができました。
一部ですが着物パーティーの様子をご紹介させていただきます。
乾杯の時の写真です。盛り上がっています。

担当によるコーディネートのこだわりポイント紹介コーナーもありました。

社員が手作りで22年の歴史をボードにして発表しました。
パーティーの後お店に飾りましたのでぜひ見に来てみてください!

実は次回はどこに行こうか、どんな事をしようか、などなど次なる計画も密かに動き始めております。
次回もたくさんの方に参加していただけたらうれしく思います。気になった方はお気軽にスタッフまでお声掛け下さい。
初参加の方も大歓迎です!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
成人式の準備で足りないものがあるか分からない、着物のことで気になることがある
などがありましたらどうぞお気軽にお電話やお店でお尋ね下さい。
ご来店の際は事前にご予約いただけますとお待たせすることなくご案内が出来ます。
ウェブからのご来店予約はこちらから
お電話でのお問い合わせも承っております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
茨城県筑西市、下妻市、坂東市、桜川市、八千代町、つくば市、古河市、結城市、常総市のご成人の振袖のお支度のお手伝いをさせていただいております、すずのき下妻店新入社員の小幡です。
朝晩の気温差が大きくあたたかいものが恋しい季節になってきましたね。皆様体調を崩されたりはしていませんか?
さて早いものであっという間に成人式まで残り2か月となりました。準備のほうは順調でしょうか?
今回は最新の下妻市周辺の最新の成人式情報をお知らせ致します。
下妻市周辺の成人式日程
1月11日(土)結城市
会場:アクロス 大ホール
受付:9:30~
式典:10:00~
常総市
会場:豊田城
受付:9:00~
式典:10:00~
筑西市
※筑西市の受付時間・式典の時間は全て同じです。
受付:13:00~
式典:14:00~
・下館
会場:ダイヤモンドホール
・明野
会場:イル・ブリランテ
・関城
会場:ペアーノ
・協和
会場:協和公民館
1月12日(日)
下妻市
会場:下妻市民文化会館
受付:13:00~
式典:14:00~
八千代町
会場:八千代町中央公民館
受付:9:00~
式典:10:00~
古河市
会場:はなもも体育館
受付:13:00~
式典:14:00~
坂東市
会場:ベルフォーレ
受付:10:00~
式典:10:30~
つくば市
会場:カピオ
受付:10:00~
式典:11:00~
桜川市
会場:シトラス
受付:9:30~
式典:10:30~
当日は朝早くからの着付けやヘアメイクのお支度にはじまり、式典の参加、お友達との集まりなど長丁場となります。
当日万全で迎えられるように体調を整え、持ち物などもしっかりと準備しておかれることをおすすめいたします。
なにかお困りの事、分からない事がございましたらいつでもお気軽にお電話ください。
お電話はこちらから
着物パーティーレポート
振袖を選びにご来店されるお嬢様やお母様から、店頭にある振袖以外の着物、帯にご興味を持っていただくこともございます。
「きれい~!」というご感想、そして「着てみたいけれどそういう機会もなくて・・・・」ということもよく伺います。
着物が好きだけれどなかなか着る機会がないというお客様に、もっと着物を楽しんでいただけるようにと、
すずのきでは着物パーティーなどのイベントも開催しております。
すずのき下妻店は今年で開店22周年を迎えます。
その節目のイベントとして11月10日に「すずのき下妻店22周年祭 感謝の集い 着物パーティー」
と題しまして着物パーティーを開催致しました。
着物を着てお出掛けをしたりする会もあるのですが今回は着物を着てランチ会を行いました。
「とっても楽しかった。また参加したい」というお声をたくさん頂くことができました。
一部ですが着物パーティーの様子をご紹介させていただきます。
乾杯の時の写真です。盛り上がっています。
担当によるコーディネートのこだわりポイント紹介コーナーもありました。
社員が手作りで22年の歴史をボードにして発表しました。
パーティーの後お店に飾りましたのでぜひ見に来てみてください!

実は次回はどこに行こうか、どんな事をしようか、などなど次なる計画も密かに動き始めております。
次回もたくさんの方に参加していただけたらうれしく思います。気になった方はお気軽にスタッフまでお声掛け下さい。
初参加の方も大歓迎です!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
成人式の準備で足りないものがあるか分からない、着物のことで気になることがある
などがありましたらどうぞお気軽にお電話やお店でお尋ね下さい。
ご来店の際は事前にご予約いただけますとお待たせすることなくご案内が出来ます。
ウェブからのご来店予約はこちらから
お電話でのお問い合わせも承っております。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
関連記事
2025年10月18日
こんにちは。すずのき編集部です。
もう間もなく、年内で最も大きな展示会を開催する私共ですが、この展示会の人気イベントのひとつに、「パーソナルカラー診断」があります。
昨今の自己診断ブームの影響もあり、今やパーソナルカラーは私たちの生活に身近なものとなりました。
ここでは、パーソナルカラーを振袖の...
2025年10月04日
こんにちは、すずのき編集部です。
振袖のお下見でよくある質問のひとつに「赤の振袖を着る人は多いですか?」というものがありますが、一般的に振袖の赤色が定番とされるのには理由があります。
日本における赤色は、古来よりお祝い・魔除け・格式の象徴として重要視されてきました。振袖は19歳の厄除けとし...
2025年09月25日
すずのき編集部です。この夏休み中、すずのきでは成人式の前撮りの事前相談会を行った店舗がありました。人生初めての成人式。そしてその前撮り。何もかもが初めてだらけの、しかもたった一度だけのイベントに不安と疑問はつきものです。その不安と疑問を解消するために行われるのが事前相談会です。「事前相談って具体...
2025年09月20日
すずのき編集部です。毎年のことながら、夏休みは振袖のお下見ラッシュでした。ご試着の際にはメインとなる振袖を決めて、そこに帯や小物を組み合わせていきます。一生に一度の成人式に着る振袖のコーディネートにはこだわりを見せたいですよね。自分に似合うかどうかはもちろん、自分の「好き」も盛り込んで行きたいと...
2025年09月11日
すずのき編集部です。この夏も、すずのきの無料振袖ご試着体験会が大盛況です。毎年行われているこちらのイベントですが、お客様の満足度に対しての知名度が低く、知る人ぞ知るもとなっているようです。ですので、今回はこの無料振袖ご試着体験会についてご紹介いたします。
振袖無料ご試着体験会とは?
プロによる着...
2025年09月06日
こんにちは、すずのき編集部です。9月に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。先日、振袖のお下見にいらしたお客様に色柄を選ぶ際のポイントについてのご質問をいただきました。この手の疑問は成人式を心待ちにするほとんどの親子さんがお持ちのことと思います。色柄の選び方には柄映えや顔映りをはじめとし...