このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2021年11月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930

振袖ブログ

【2021年】振袖無料ご試着体験会【すずのき茅ヶ崎店】




茅ケ崎駅前、イトーヨーカドー
茅ケ崎店2にオープンして42年。
茅ヶ崎市、藤沢市、平塚市、寒川町をはじめとする湘南地域の皆様
ご利用いただ
いております。

 

すずのき茅ケ崎店の間曽です。

秋も深まり、すっかり日足が短くなりました

2階にある店舗から、外の様子が見えるのですがみなさん、そろそろ冬支度。

あたたかそうな服装でお出かけになっているようです。

 

今日はとても素敵なイベントのご報告をいたします。

 

すずのき茅ケ崎店では、「振袖無料ご試着体験会」
を年に1度開催しておりますが、
今年はなん2回!総勢28名のお嬢様の振袖姿を拝見することができました

ishizuka-211125-17.jpg

 
このイベントはプロによる本格的なヘアメイク、着付けを
本番さながらのように体験できる、毎年大人気のイベントなのです。

ishizuka-211125-5.jpg
ishizuka-211125-13.jpg


「成人式で振袖を着た時を、しっかり想像できてよかった」

そんな感想をいただいた秋の試着会。

 

参加者は高校一年生のお嬢様から19歳のお嬢様まで。

ishizuka-211125-11.jpg

お母様やおばあ様、妹さん、弟さん…家族の皆さんと参加してくださり、
店があたたかい空気で包まれた2日間
でした

笑顔が素敵なお嬢様たちの振袖姿をご紹介いたします。




振袖を選んだポイントは
「可愛かったから」
ishizuka-211125-1.jpg



仲良しのお友達と一緒に
ishizuka-211125-2.jpg

ishizuka-211125-9.jpg

ishizuka-211125-12.jpg




本番さながらの撮影に、はにかむ姿が初々しくとても可愛らしいお嬢様です。
ishizuka-211125-3.jpg



こちらのお嬢様は来年成人のお嬢様

自分では選ばないだろう色と柄のものを試してみたかったそうです。

でもとてもお似合いですよね。
ishizuka-211125-4.jpg


振袖の色や柄、選ぶのがとても難しいとみなさんおっしゃいます。

洋服だと似合うのに、振袖で着てみると意外にピンとこない。

そんな感想を持たれるお嬢様がいらっしゃるのも事実。

 

そこで茅ケ崎店で初めて開催した着物パーソナルカラー診断」
「顔タイプ別着物診断」
では、お客様が持って生まれた肌の色・髪の毛の色
の色などの色合いで調べ、春~冬の4種類のタイプに分診断、
似合う着物をアドバイスしていただきました。

 

私たちスタッフも体験したのですが、好きな色と似合う色が一致しないこと
「やっぱり」と納得したり。

 

でも振袖はご本人が好きな色と柄のものを

まずは試していただきたくて

来年も茅ケ崎店では試着会を開催します!

 

気になる方は、ぜひお問い合せくださいね。

 

日程が決まり次第、スタッフからご連絡いたします
当店のSNSなどでも告知するので
ぜひチェックしてみて下さい!

 

店舗情報・アクセス

webご来店予約はこちら

お電話でのお問い合わせはこちら

webからのお問い合わせはこちら

すずのき茅ヶ崎店Instagram

 

 

 

タグ: 振袖  ママ振り  成人式  前撮り 

関連記事

2025年09月11日
すずのき編集部です。この夏も、すずのきの無料振袖ご試着体験会が大盛況です。毎年行われているこちらのイベントですが、お客様の満足度に対しての知名度が低く、知る人ぞ知るもとなっているようです。ですので、今回はこの無料振袖ご試着体験会についてご紹介いたします。 振袖無料ご試着体験会とは? プロによる着...
2025年09月06日
こんにちは、すずのき編集部です。9月に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。先日、振袖のお下見にいらしたお客様に色柄を選ぶ際のポイントについてのご質問をいただきました。この手の疑問は成人式を心待ちにするほとんどの親子さんがお持ちのことと思います。色柄の選び方には柄映えや顔映りをはじめとし...
2025年08月28日
こんにちは、すずのき編集部です。店頭でよくでる質問の中に、「成人式は18歳と20歳どちらでやるのか」というものがあります。成人の年齢が18歳に引き下げされて3年が経ちますが、成人式はどのように変化したのでしょうか。今回は、成人式が何歳で行われるのかについてまとめてみました。 成人年齢の引き下げ &...
2025年06月17日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「創業55年 すずのき振袖モデルオーディション」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回、3名の方をすずのき振袖モデルとして決定しました!! すずのき振袖モデルオーディションとは・・・  <すずのき振袖モデルオーディションのコンセプト>...
2025年01月08日
成人式は一生に一度の大切なイベント。当日は朝早くから支度が始まる方がほとんどなため、事前の持ち物準備は必須です。持ち物が揃っていれば、当日はヘアセットやメイクに集中できますよ。当日慌てずに笑顔で過ごせるように、しっかり準備しておきましょう! 成人式持ち物チェックリスト 必須アイテム8点 ①案内状:...
2024年12月19日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「#着物女子発掘コンテスト~暁の桔梗~」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回初めてすずのき公式アンバサダーを2名を決定しました!! #着物女子発掘コンテストとは・・・  <#着物女子発掘コンテストのコンセプト> 豊かな文化をもつ日本...