このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2019年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

振袖ブログ

成人式を迎えるのが楽しみになる 「振袖無料体験会」 とは?【すずのき厚木店】

 

 



神奈川県厚木市、伊勢原市、平塚市、海老名市、座間市、愛川町、清川村で成人式の振袖を選ぶなら、すずのき厚木店にお任せください。

 

 

 

こんにちは。すずのき厚木店の新入社員、四日市です。

 

 

 

7月、梅雨らしい気候が続いております。

雨ですと外出が少しおっくうになってしまいますが、あじさいがしっとりと美しく咲いているのを見ると、梅雨もいいなあと感じています。

 

さて、夏休みまでもうすぐですね。夏休み期間を利用して成人式の振袖選びをご検討されている方もいらっしゃると思います。

 

娘に自分の着た振袖を着せたいけど…

娘がちゃんと気に入った振袖を着てもらいたい…

振袖を買うのは少し悩ましい…

 

など、多くのお母様はお嬢様を思うが故に沢山悩んでいるのではないでしょうか?

 

 

 

 

当店では、お客様のご要望に合わせた成人式の振袖をご提案いたしております。

 

 

 

 

そうしたお客様の為に、当店では新作コレクションのなかからお嬢様の気に入った振袖をお選びいただく方法や、お母様やお祖母様の振袖を来ていただく「ママ振り」という方法もございます。

 

 

選択肢は一つだけではないのです。ご家族様にとって大切な成人式なので、一番ご納得いただけるカタチでその日を迎えていただきたいと思います。

 

 

 

 

すずのきの「振袖無料体験会」

 

そこでおすすめしたいのが、振袖選びを検討中の方に大好評の「振袖無料体験会」です。


DSC_1769.jpg

 

 

今時のお嬢様方は高校生のうちから選ぶ方が増えてきているように感じます。それはやはり、一生に一度の成人式にかける想いが大きいからではないでしょうか?

 

振袖を着るとどういった雰囲気になるのか、自分は何色が似合うのかとお考えのお客様は是非一度、振袖姿を体験してみませんか?

 

 

 

振袖無料体験会に参加したお客様の声

 

 

実際に以前、体験会に参加された高校3年生のお客様は「赤が着たい!」と決めてご来店され、要望どおりの赤の振袖を着てとても楽しんでくださいました。

また、その方は体験会に参加した事からやはりその色が気に入られたようで、成人式当日も赤い振袖を選ばれたそうです。

 

お客様がイメージしていたような振袖を実際に着て見て、本当に気に入っていただけるとこちらとしても嬉しいです。

 

 

また、ヘアメイクや帯結びのアレンジは、この体験会限定のサービスとなっております。

本番同様のフルコーディネートをする事ができますので、成人式当日へのイメージを沸かせて楽しんで頂きたいと思います。

 

 

 DSC_1730.jpg

 



DSC_1730.jpg





DSC_1897.jpg



実際に参加されたお客様のお写真です。

お客様の表情は写せていませんが、皆さん楽しんだ様子で振袖を着ていらっしゃいます。

また、写真を見て分かるように、今では振袖に合わせるは金や銀だけでなく、青やピンク、黒と金が組み合わさったものなど個性的なものまで幅広く作られています。

 

振袖といったら赤ですが、ピンクや黒、緑などこちらも幅広い色展開をしております。

 

 写真を撮るスペースもございますので、ご友人の方や、ご両親様とご一緒に、思い出として沢山写真を撮って頂きたいです。

 

 

 

先日も、店頭に中学2年生のお嬢様をお連れのお客様がご来店され、振袖をご試着された際に

「私の振袖を着させようか迷っていたけど、やっぱり娘の好きな色を着てもらいたくなってきちゃったわ」

と、仰っていました。

 

 

ママ振りにはママ振りの良さがございます。なにか同じような悩みでもそうでなくても、一度ご相談いただければ幸いです。 

 

 

いかがだったでしょうか?

振袖体験会はお一人での参加が不安であればご友人の方と参加することも出来ます。

 

今年の当店での振袖無料体験会は8月25日(日)に開催致します。時間の詳細は、また追ってご連絡させて頂きます。

 

 

 

すずのき厚木店はイオン4階、エレベーターを上がってスポーツ店の隣にございます。

振袖選びや、その他着物に関するお困りごとなどございましたら、ぜひお気軽にお声がけください。

 

 

お電話ウェブフォームにて お問い合わせが可能です。

事前に来店日時をご予約いただくとお待たせすることがなくスムーズです。

 

すずのき厚木店へのご来店予約はこちら

※「振袖無料体験会」へのご予約もこちらからお申し込みいただけます

 

 

 

タグ: 振袖  前撮り  成人式  振袖無料体験会  ママ振り 

関連記事

2023年07月07日
振袖のお悩みやギモンをまるごと解決する体験型イベント、「振袖無料ご試着体験会」の7月以降の開催情報のお知らせです。満員御礼の人気イベントのため、ご予約はお早めに!お問合わせもお待ちしております。  > 振袖無料ご試着体験会 7月に入り、成人式の振袖はどうしようかな?とそろそろ考え始めた方も多いのでは...
2023年04月05日
新年度が始まり、新生活がスタートする季節。皆様いかがお過ごしでしょうか?環境の変化に加え季節の変わり目で体温調節が難しく、体調を崩しやすい時期でもありますね。日中アクティブに動けるようにするためにも、夜はゆっくりお風呂に入って、十分に睡眠をとって自分を労わってあげましょう。さて、皆様はすずのきの...
2023年03月24日
こんにちは、すずのき藤田です。 今回もまた素敵なお写真とエピソードをいただきましたので、大好評の振袖イベント、振袖無料ご試着体験会に参加してくださったお客様をご紹介しようと思います。 振袖無料ご試着体験会とは? 初めての振袖、初めての成人式…いったいなにから準備すればいいの!? 成人式を振袖...
2023年03月23日
3月も後半になり、温かく感じる日が増えてきました。寒暖差が激しい今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今年は桜の開花が早いそうですね。お花見は早めの計画がおすすめです。   さて、今回は大好評の振袖イベント、振袖無料ご試着体験会に参加してくださったお客様をご紹介いたします。   ...
2022年11月24日
  当日は何をもっていけばいい? 成人式当日、普段絶対に持ち歩いている必需品(お薬など)をのぞき、持ち物で必要なものはあまり多くありません。 振袖用バッグは小さく、マチがあって大きく開いたりするものもありますが、素材的に伸びたり広がったりはしないためそもそもたくさんのものを入れることができ...
2022年11月22日
土浦、つくば、かすみがうら、阿見町、美浦村をはじめとする、茨城県南エリアのご成人のお支度をお手伝いさせていただいております、すずのきイオン土浦店です。成人式が近づいていますが、先日店内では前撮り相談会が行われました。そこでいろいろなご相談を伺うのですが、多かったのは「どのような髪型がいいか」「持...