振袖ブログ
こんにちは。絹絵屋水戸店の松廣です。
本日は、後撮りのお嬢様たちが数名いらっしゃいまして、華やかな店内です。
こちらのお嬢様も、ママ振り(お母様のお振袖)のお嬢様。
春の妖精のように可愛らしいお嬢様です。
ネイルと髪飾りがお揃いコーデで、ママ振りにお嬢様のセンスを活かしとてもキュート♪
お母様も懐かしがっていらっしゃいました。写真見比べて見ると、また楽しいでしょうね。
本日は、後撮りのお嬢様たちが数名いらっしゃいまして、華やかな店内です。
こちらのお嬢様も、ママ振り(お母様のお振袖)のお嬢様。
春の妖精のように可愛らしいお嬢様です。
ネイルと髪飾りがお揃いコーデで、ママ振りにお嬢様のセンスを活かしとてもキュート♪
お母様も懐かしがっていらっしゃいました。写真見比べて見ると、また楽しいでしょうね。
関連記事
2025年10月09日
すずのき編集部です。2026年3月にご卒業される方向けの卒業袴の予約が始まりました。下記の店舗にて承りますので、お電話または【来店予約フォーム】よりお下見のご予約をお願いします。
卒業袴レンタル取り扱い店舗
【埼玉県】 すずのき川越本店 すずのき川口店【神奈川県】すずのき茅ヶ崎...
2025年10月04日
こんにちは、すずのき編集部です。
振袖のお下見でよくある質問のひとつに「赤の振袖を着る人は多いですか?」というものがありますが、一般的に振袖の赤色が定番とされるのには理由があります。
日本における赤色は、古来よりお祝い・魔除け・格式の象徴として重要視されてきました。振袖は19歳の厄除けとし...
2025年09月25日
すずのき編集部です。この夏休み中、すずのきでは成人式の前撮りの事前相談会を行った店舗がありました。人生初めての成人式。そしてその前撮り。何もかもが初めてだらけの、しかもたった一度だけのイベントに不安と疑問はつきものです。その不安と疑問を解消するために行われるのが事前相談会です。「事前相談って具体...
2025年09月20日
すずのき編集部です。毎年のことながら、夏休みは振袖のお下見ラッシュでした。ご試着の際にはメインとなる振袖を決めて、そこに帯や小物を組み合わせていきます。一生に一度の成人式に着る振袖のコーディネートにはこだわりを見せたいですよね。自分に似合うかどうかはもちろん、自分の「好き」も盛り込んで行きたいと...
2025年09月11日
すずのき編集部です。この夏も、すずのきの無料振袖ご試着体験会が大盛況です。毎年行われているこちらのイベントですが、お客様の満足度に対しての知名度が低く、知る人ぞ知るもとなっているようです。ですので、今回はこの無料振袖ご試着体験会についてご紹介いたします。
振袖無料ご試着体験会とは?
プロによる着...
2025年09月06日
こんにちは、すずのき編集部です。9月に突入しましたが、まだまだ暑い日が続いていますね。先日、振袖のお下見にいらしたお客様に色柄を選ぶ際のポイントについてのご質問をいただきました。この手の疑問は成人式を心待ちにするほとんどの親子さんがお持ちのことと思います。色柄の選び方には柄映えや顔映りをはじめとし...