このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2018年7月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

振袖ブログ

夏は浴衣でビアガーデン すずのき川越本店浴衣パーティ開催しました


こんにちは、すずのき広報藤田です。
週末は多くの地域で花火大会やお祭りが開催されていましたね。

台風の影響で中止になったり延期になったところもあり残念でしたが、28日の開催予定から29日に順延となり、隅田川の花火大会が開催されました。台風による順延は、なんと1997年20回大会以来、史上2回目の出来事なんだそうですよ。

当日はなんと87万4000人が会場に訪れました。みなさんの地域の花火大会、お祭りはいかがでしたでしょうか?

すずのき・絹絵屋各店では、浴衣・夏着物パーティーが各店で開催されておりました。
今日は川越本店の浴衣パーティーの様子をご紹介します

7月21日土曜日、川越modi屋上ビアガーデンで、すずのき川越本店の浴衣・夏着物パーティを開催しました。とってもいいお天気すぎて猛暑の中でしたが、50人近くのたくさんのお客様にお集まりいただきました!

DSC_0335.jpg

 
みなさま、それぞれお気に入りの浴衣を着て来てくださいました。
個性あふれる浴衣姿がとっても華やかです。

DSC_0201.jpg

大人気の大人の浴衣、有松絞りの浴衣が大流行!同じ絞りの浴衣でも、色合いや技法で全く雰囲気が違って素敵ですね。
この日は藤田も、お気に入りの有松絞りで参加しました。軽くて着心地がよくて涼しいんです~。






メンズの参加者様もたくさん来てくださいました。やはり浴衣男子はかっこいいですね。
男性の皆様にはぜひぜひ、もっと浴衣や着物を着ていただきたい所存です。男前度が3割増しです!





ビアガーデンのメニューは焼肉食べ放題&ドリンク飲み放題のスタミナメニュー!

焼肉を鉄板いっぱいに焼いて食べて、冷たいドリンクも美味しい~



笑顔のかわいい浴衣女子ズが、一緒に写真を撮ってくれました。
とってもカラフル!髪飾りやアクセサリー、ネイルにもこだわったコーディネイトにセンスがキラリ。



さて、お食事を楽しみながら、ステージで浴衣姿のご紹介。
皆様のコーディネイトのお気に入りポイントを教えていただきました。

お友達3人で!それぞれの雰囲気にぴったりな夏らしいコーディネイトがかわいらしいですね。



こちらは夏らしい金魚鉢のピアス。お友達とお二人でおそろいでつけてきてくださいました。



店長から全員へ扇子のプレゼント。なんとこちらもおそろいの金魚柄!みなさまは何の柄でしたでしょうか?



こちらは半幅帯びの帯結びアレンジ、ミッキー&ミニー結び。
赤の半幅帯はリボンを出してミニー、青の半幅帯はミッキー結びです。
着付け師の先生方がばっちり結んでくださいました。



帯締めも赤と青でばっちりのニコイチコーデ。
しかもなんと、お嬢様おふたりはふたごちゃんです。



すずのき浴衣パーティ初参加の、着物ファンの皆様。
「着物や浴衣を着る機会があったら飛んでいきます。絶対に呼んで!」 もちろんです~!



帯結びのアレンジも全員違ってとってもおしゃれでした。浴衣は後姿もポイントですね。





演歌歌手のお客様お二人に一曲歌っていただきました。着こなしも歌もとっても素敵です!



本当に暑い中、皆様ご参加ありがとうございました。楽しんでいただけましたでしょうか?
毎年恒例の夏イベントですので、ぜひ来年のご参加もお待ちしております^^

自分で着るのは難しい、着付けが心配・・・なんて方でも大丈夫。
お店でお着付けさせていただきますので、なんの心配もなくお気軽にご参加くださいね。
浴衣、着物を着た後のお手入れも、専用の方法ですっきりお手入れいたします。
ぜひ一緒に浴衣、着物を楽しみましょう。

SNSでもお客様コーディネイトを発信しておりますので、ぜひ見てみてくださいね。



現在、各店で髪色、目の色などからあなたに本当に似合う色を見つける「似合う色診断」も行っております b ビビットカラーな着物が目印! どなたでもお気軽にどうぞ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での着物のご相談はすずのき・絹絵屋へ。
お持ちのお着物の点検、コーディネイトもいつでもお気軽にご相談ください。

ブログ更新はツイッターにてお知らせいたします。ぜひフォローしてくださいね。
お得な情報や豆知識、お客様コーディネイトなどを発信しています♪

●Twitter●
すずのき振袖アカウント ⇒ @kimono_suzunoki
絹絵屋水戸店  ⇒ kinueyamitoten
すずのき土浦店 ⇒ suzunoki0514
すずのき日の出店 ⇒ @szk_hinode

すずのき厚木店 ⇒ @suzunoki_atsugi 

●Instagram●
すずのき振袖・浴衣アカウント ⇒kimono_suzunoki
すずのき絹絵屋スタッフコーデ ⇒suzucco_code

タグ: 浴衣  すずのき川越本店  modi  浴衣パーティー 

関連記事

2025年08月23日
こんにちは、すずのき編集部です。夏になると浴衣の着方の次にお問合せが多くなるのが浴衣のたたみ方についてです。お手入れや着付けで浴衣をお持ち込みいただく際に「動画を見てやってみました!」とたたんで持ってきてくださる方もいらっしゃる一方、「動画は見てみたけれど、細かいところがわからなくて・・・」とお...
2025年08月14日
こんにちは。すずのき編集部です。 浴衣を着付けたときに、胸紐を結んだ下、おはしょりが思うようにならないことはありませんか?   ぐちゃぐちゃになってしまう もったりとして見えてしまう 長さが長すぎたり短すぎたりしてしまう   こんな悩みを抱えていらっしゃる方は、この記事を読んで綺麗さっぱ...
2025年08月09日
こんにちは。すずのき編集部です。 浴衣シーズン真っ只中の今だからこそ湧いてくる疑問にお答え!!浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。 そんな方のために、少しの工夫で見違える浴衣を着る際のポイントをお伝えします。   今回ご紹介するのは、清楚で美しい"衿の作り方"の...
2025年07月31日
こんにちは。着物すずのき編集部です。いといよ8月に突入しますね。ここから一気にお祭りや花火大会などのイベントが行われます。そんな中、憧れの浴衣姿を目指して着付けの練習をされている方も少なくないと思います。浴衣の着方を練習しているけれど、なぜか見本のように綺麗にならない・・・。 そんな方のために、少し...
2025年06月17日
株式会社KIRINZ様が主催されていた「創業55年 すずのき振袖モデルオーディション」の授賞式にて、弊社すずのきより振袖衣装の協賛を行いました。そして今回、3名の方をすずのき振袖モデルとして決定しました!! すずのき振袖モデルオーディションとは・・・  <すずのき振袖モデルオーディションのコンセプト>...
2024年04月24日
桜の季節も終わり、新緑が美しい季節になりました。 ゴールデンウィークにはお嬢さまの帰省に合わせて、ご家族でお振袖を下見にご来店される方が毎年多くいらっしゃいます。 今回はお振袖をワンランクおしゃれにコーディネートする、新作フェイクファーショールをご紹介いたします。 新作フェイクファーショールが登場...