このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2021年3月  

SunMonTueWedThuFriSat
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

振袖ブログ

川越を‘日本一’着物の似合う街へ!~きものフォト440名チャレンジ~【すずのき川越本店】




 

 

埼玉県川越市、鶴ヶ島市、坂戸市、川島町、ふじみ野、富士見市、狭山市で成人式のご準備をお手伝いさせて頂いております、すずのき川越本店です。

 

 

すずのき川越本店ではウイルス感染対策を実施しています。

1.マスクの着用

2.店内消毒

3.時間帯別予約による三密対策

 

 

すずのき川越本店社員一同、皆様に安全に気持ちよくご来店いただけるよう、全力を尽くしております。

清潔な空間をご用意しますので、御安心してお立ち寄りくださいませ。

 

 

 

こんにちは!すずのき川越本店の四日市です。

 

 

すっかり卒業式シーズンですね。

 

今年はなんとか無事に卒業式を開催する学校がほとんどですね!

川越店でも、お客様の門出をお祝いしております。

 

これから進学される方、社会人になる方、生徒たちの卒業を見送る方…

などなどさまざまだと思いますが、新学期を迎えるにあたって新たな気持ちで、

凛として迎えられることをお祈りしております!

 

 sakura.jpg

 

 

さて、すずのき川越本店では今年で44周年を迎えるにあたって特大イベントを開催しております。

 

 

その名も

 

「きものフォト440人チャレンジ」

 

 

 

実は川越は、幸福度ランキング、住みやすい町ランキングで1位なのをご存知ですか?

(出典:1位は川越市!幸福度や定住意欲度などに関する地域の持続性「市版SDGs調2020」の結果は?https://ignite.jp/2020/01/187805/

 

 

しかし、私たちはそれだけじゃ満足しません!!

 

すべての人をきもので元気に。

 

私たちすずのき川越本店は、

 

「川越を‘日本一’着物の似合う街にしたい!」

 

と思い、きものフォト440 を開催するに至りました。

 

そして今日のコロナ禍で、きもの業界、そしてたくさんの職人達が危機的状況に

陥っている今こそ、日本の文化、そして職人達を元気にしたい、と考えております。

 

 

 

どんな取り組みをしているの?

 

 

 

このように店内に特設ブースを設置しています!

 

 instaaaaa.png



なかなかお出かけが出来ないこの世の中ですので、少しでもと思い京都のお寺や竹林など、

さまざまなパターンの撮影用背景をでっかく貼りだして準備しております!!

 

 

また、撮影させて頂いたお客様は許可を得て

インスタグラムの方へ投稿もさせて頂いております。

instagramアカウント @suzunoki_kawagoe すずのき川越本店 



  

撮影させて頂いたお客様のご紹介です!

 

 insta1.jpeg

 



insta2.jpeg

 


insta3.jpeg





これまでご参加くださっているお客様は3月20日時点90名!

残り350名です。

  

 

3月頭から始めたイベントですが、1ヶ月足らずで多くのお客様に撮影をご協力いただいております。

ありがとうございます!

 

 

なかなか旅行もしにくいご時世だからこそ!

川越店内に出現した素敵な和のロケーションで、 お気に入りの着物で記念撮影を楽しみましょう!

 

 

ぜひ、この記事を読んでくださっている皆様もご協力お願いいたします。

 

 

この きものフォト440人チャレンジ 8月31日まで行なっております。

 

 

きもののジャンルは問いません♪

小紋、紬、色無地、ウール、訪問着、付下げ…などなど、無料でお着付も致します!

  

 

---- 例えば…こんな着物で写真を撮りませんか?----

 

・ 成人式以来着ていない振袖

・タンスに眠っているママ振り

・仕立てたままの小紋

・思い出の訪問着

・親戚から譲ってもらった付け下げ


-------------------------------------------------------------------



すずのき川越店は、着物での楽しみや思い出づくりをお手伝いいたします;-

 

 

皆さんで、川越を日本で1番 きものの似合う街にしましょう!

 

 

 

すずのき川越本店はクレアモール通りにございます。

 

振袖選びや、その他お着物に関するお困りごとなどございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせ下さいね♪

 

  

 

お電話 : 049-225-1571

ウェブフォーム :

https://ssl-global.info/contact/contact-logs/index/14255298852059603?domain=furisode-suzunoki.com

 

☆★振袖お役立ち情報発信中!★☆

すずのき振袖ブログはこちらから

http://furisode-suzunoki.com/blogs/index/2512493636265290

  



関連記事

2025年11月15日
こんにちは、すずのき編集部です。   一生に一度の成人式。 2026年に成人を迎えるお嬢さま、そしてそのご家族にとって、特別な一日がもうすぐやってきます。 華やかな振袖姿に胸をときめかせる反面、「当日の朝はどんな流れ?」「忘れ物はないかしら?」と不安に思う方も多いのではないでしょうか。   ...
2025年11月01日
こんにちは。すずのき編集部です。   成人式や結婚式など、一生に一度の晴れ舞台に着る「振袖」。 最近は、お母さまやご親族の振袖を受け継ぐ「ママ振り(ママ振袖)」が人気です。思い出の詰まった一枚を次の世代へ――そんな想いはとても素敵ですよね。   しかし、ここで見落としがちなのが「寸法(すん...
2025年10月23日
こんにちは、すずのき編集部です。 現在、浅草台東館にて開催中の【きもの紀行in浅草2025】でも人気のイベント、「パーソナルカラー診断」。 昨今の自己診断ブームの影響もあり、今やパーソナルカラーは私たちの生活に身近なものとなりました。 ここでは、パーソナルカラーを振袖のコーディネートに活用する例をいく...
2025年10月18日
こんにちは。すずのき編集部です。 もう間もなく、年内で最も大きな展示会を開催する私共ですが、この展示会の人気イベントのひとつに、「パーソナルカラー診断」があります。 昨今の自己診断ブームの影響もあり、今やパーソナルカラーは私たちの生活に身近なものとなりました。 ここでは、パーソナルカラーを振袖の...
2025年10月09日
すずのき編集部です。2026年3月にご卒業される方向けの卒業袴の予約が始まりました。下記の店舗にて承りますので、お電話または【来店予約フォーム】よりお下見のご予約をお願いします。 卒業袴レンタル取り扱い店舗 【埼玉県】   すずのき川越本店      すずのき川口店【神奈川県】すずのき茅ヶ崎...
2025年10月04日
こんにちは、すずのき編集部です。 振袖のお下見でよくある質問のひとつに「赤の振袖を着る人は多いですか?」というものがありますが、一般的に振袖の赤色が定番とされるのには理由があります。   日本における赤色は、古来よりお祝い・魔除け・格式の象徴として重要視されてきました。振袖は19歳の厄除けとし...