このページを編集する

青森、秋田、岩手、宮城、福島、栃木、茨城、千葉、神奈川、埼玉、東京での成人式の振袖選びはお任せください。|振袖すずのき

成人式の振袖選びはご来店予約が便利です。すずのきなら振袖選びが安心です。

 2019年12月  

SunMonTueWedThuFriSat
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031

振袖ブログ

川口市周辺の成人式情報「イオンモール川口店」
2019年12月03日 振袖  すずのき川口店  成人式 
川口市・草加市・蕨市・鳩ヶ谷市・戸田市・さいたま市・浦和での振袖選びや、
浴衣・着物に関するご相談はすずのき川口店にお任せください。


こんにちは、川口店の阿部です♪
いよいよ私の好きな12月がやってきます!!
特に予定は無いのですが12月に入るのが楽しみです♪
後1ヶ月で令和2年です!!
年明け前に皆さんやりたい事をやって残り1ヵ月楽しんで下さい!!


年も明けるとあっという間に成人式になります。
あっという間に2020年の成人式がやってきます。
1年前は私も成人式だったので思い出します。


そこで今回は・・・

成人式に向けて川口周辺の成人式情報をお伝えしていこう と思います!

成人式の日時や場所を把握して楽しい成人式にしましょう。

成人式日程

○埼玉県川口市の成人式日程は、令和2年1月13日(月)です。

会場
・川口総合センターリリア 

・受付時間 11:00
・会場開き 11:30
・式典開始 12:30


○埼玉県蕨市の成人式日程は、令和2年1月13日(月)

会場
・蕨市民会館

・受付時間 10:20
・開始時間 11:00


○埼玉県さいたま市の成人式日程は、令和2年1月13日

会場
・埼玉スーパーアリーナ 
・受付時間 12:00
・会場開き 13:00
・開始時間 13:30


○埼玉県草加市の成人式日程は、令和2年1月13日
会場
・獨協大学35周年記念館アリーナ 

・会場時間 12:00
・開始時間 13:00


○埼玉県戸田市の成人式日程は、令和2年1月13日

会場
・戸田市文化会館

・受付時間 9:15
・開始時間 10:00


○東京都足立区の成人式日程は、令和2年1月13日

会場
・綾瀬の東京武道館 

・受付時間 10:00
・開始時間 11:00

第2部アトラクション:午前11時30分から午後12時30分(予定)

すずのき 川口店は、着付け・ヘアメイクを 川口駅前東口のキュポラで行います。
成人式の振袖を決めてから前撮り・メイク・着付け・当日まで サポートさせていただいております。
成人式が終わった後の着物の保管方法など何か分からない事があれば なんでもお問い合わせください!!
アフターケアもきちんとさせていただきます。

成人式の髪飾りまだ揃えてない方!!
髪飾りも沢山取り揃えております♪♪

20149112702seresa.jpeg

2019112701seresa.jpeg

☆成人される皆様の1日が素晴らしい日になるようお手伝い させていただきます☆
電話でのお問い合わせ WEDご予約も承っております☆

関連記事

2025年11月01日
こんにちは。すずのき編集部です。   成人式や結婚式など、一生に一度の晴れ舞台に着る「振袖」。 最近は、お母さまやご親族の振袖を受け継ぐ「ママ振り(ママ振袖)」が人気です。思い出の詰まった一枚を次の世代へ――そんな想いはとても素敵ですよね。   しかし、ここで見落としがちなのが「寸法(すん...
2025年10月23日
こんにちは、すずのき編集部です。 現在、浅草台東館にて開催中の【きもの紀行in浅草2025】でも人気のイベント、「パーソナルカラー診断」。 昨今の自己診断ブームの影響もあり、今やパーソナルカラーは私たちの生活に身近なものとなりました。 ここでは、パーソナルカラーを振袖のコーディネートに活用する例をいく...
2025年10月18日
こんにちは。すずのき編集部です。 もう間もなく、年内で最も大きな展示会を開催する私共ですが、この展示会の人気イベントのひとつに、「パーソナルカラー診断」があります。 昨今の自己診断ブームの影響もあり、今やパーソナルカラーは私たちの生活に身近なものとなりました。 ここでは、パーソナルカラーを振袖の...
2025年10月09日
すずのき編集部です。2026年3月にご卒業される方向けの卒業袴の予約が始まりました。下記の店舗にて承りますので、お電話または【来店予約フォーム】よりお下見のご予約をお願いします。 卒業袴レンタル取り扱い店舗 【埼玉県】   すずのき川越本店      すずのき川口店【神奈川県】すずのき茅ヶ崎...
2025年10月04日
こんにちは、すずのき編集部です。 振袖のお下見でよくある質問のひとつに「赤の振袖を着る人は多いですか?」というものがありますが、一般的に振袖の赤色が定番とされるのには理由があります。   日本における赤色は、古来よりお祝い・魔除け・格式の象徴として重要視されてきました。振袖は19歳の厄除けとし...
2025年09月25日
すずのき編集部です。この夏休み中、すずのきでは成人式の前撮りの事前相談会を行った店舗がありました。人生初めての成人式。そしてその前撮り。何もかもが初めてだらけの、しかもたった一度だけのイベントに不安と疑問はつきものです。その不安と疑問を解消するために行われるのが事前相談会です。「事前相談って具体...